5月のある日の眺め A view from the field in late May
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
近所の酒蔵の駐車場で数か月前から月に1度行われている「小川有機軽トラ市」。今回初めて出店させてもらいました。隣村に住む友人との共同出店。
友人が、木工細工と福みかんなど、私がお正月のしめ縄飾りと、ワラ鍋敷き、お米、大豆、ショウガなどを販売。ちょうど年末ということもあって、お正月しめ縄飾りは大好評でした。その他の商品は、ぼちぼちかな・・^^
これが、わが軽トラの荷台部分。どうなっているか分かりますか? 運転席キャビンの後ろに黒い布を掛けて、上にお店の名前を付け、両端に、柚子の枝やナンテン、梅の枝、笹、などを飾り、中央には大きなしめ縄を掛けました。その手前で箱に入っているのが、お正月しめ縄飾り、さらに手前に見える丸いのが鍋敷き、そして左側の竹かごに入っているのが、お米や野菜です。
他のお店がみなさんテントを張って、けっこう大きめにお店を出していたのに比べると、私たちは軽トラの荷台と、その前の地面スペースに品物を置いただけのシンプルな形。販売しているものは、ちょっと異色で、市場全体としての取り合わせ的には良かったのではないでしょうか。ただ、今回はお正月飾りを出せたので、売る物が有って良かったのですが、春から秋にかけては、私の所には他の有機農家さんたちの横で売れるような作物は無し。何か、新しいものを育ててみようかな。それか、もう少しワラ細工などを覚えて商品を作るか・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
毎月第3土曜日に町役場前の広場で行われている駅前商店会の朝市。近隣のいろいろなお店や農場などからの出店が有ります。そんな中で、主催者の実行委員会が出しているのがこれ。新小川名物「小川焼き」! かた肉や長ネギなどの材料を練り込んで焼いたお好み焼きです。数か月前に売り出した時から、時々お手伝いさせていただいています。
小川町に引っ越してきた8年前(もうすぐ9年^^)、町の人と知り合う場として霜里農場の金子さん(奥さん)が、紹介して下さった朝市。なかなかしっかりとはお手伝いできていないものの、おかげで駅前商店会の中心的な方々と知り合えて、本当にありがたいことです。Tmkさん、ありがとうございます。そして、商店会の皆さん、ありがとうございます! これからもよろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
もうすぐ本格的にお米づくりが始まります。田んぼの横にはきれいな菜の花畑が広がって・・。 作業への参加、待ってます!
We will soon start working on our rice field which has a beautiful field of colza next to it.
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
和紙の町に七夕かざりがあふれます。普段は静かな道には、どこから来たのか大勢の人もあふれます。 町の人たちが子どもから大人までたくさん参加して踊りやみこし、屋台ばやしを披露するのを見ていると、まだまだ底力はあるのだなあ・・とうれしくなったりして。来年は、このお祭りにも関れるかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
町の各地区でもいろいろなお祭りが。ちょうど立教大学の学生さんたちと田んぼ企画(草取り)をした日にも下里地区のお祭り(ささら獅子舞)がありました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
311救援・支援 Disaster response (2011 Japan) おすすめの本 Recommended books かんぺーの畑 My farm グアテマラPBI活動 PBI in Guatemala バックパックの旅:スリランカ Backpack tirp in Sri Lanka バックパックの旅:ラオス Backpack tirp in Laos バヌアツ Vanuatu バルセロナ留学 Study in Barcelona ピースボート Peace Boat 世界青年の船 Ship for World Youth 南米大陸1周! Trip around South America 好きな言葉 Some quotes 季節の見える窓 Seasons through my window 担当講座など Lectures and workshops 新しい指標 Alternatives to GDP 日記・コラム Dialy 映画・テレビ 最新イベント報告 Report from latest events 自給生活 Self-provisioning 街の風景 My town 農場にて At the mentor's farm 過去イベント Past events 酒蔵仕事入門 Working in a sake brewery