市場で魚を買ってみた! Buying fish at a market!
バルセロナに来て日常生活で気付いた(けっこう驚き、感動した)ことの一つは、市場でもスーパーでも魚が店先にきれいに並べられていて、お客さんが好みに応じて量や切り方を指定し、その注文に応じて店員さんがさばいていること。
やってみたい!とは思っていたものの、そのあたりの用語を知らないからなー・・・、とちゅうちょしていました。
あまり指定しなくてもいい魚、そうだイワシならそのまま量だけ言えば買えるかも。と思い付き、買ってみることに・・・。
近所の市場の魚売り場で、まずは順番待ちのチケットを取って待ちます。
周りのお客さんたちは、いろいろな魚や貝類を注文してさばいてもらっています。
番号を呼ばれたので、「イワシを500gくらい」と伝えると、容器にすくって入れてくれ、「きれいにしたらいいよね?」と。内臓とか取り出すということなのです。いつも1匹そのまま煮たりしているので、「そのままでいいです」と言うと、「いいのよ。これはサービスなんだから」的に言われ、それならとお願いしました。
頭と内臓を取って、きれいに洗ってくれました!手際がすごくいい!なんとも単純な注文ではあったものの、なんだか地元に人に仲間入りできたみたいな感覚でうれしいです!それにしても大きな包丁!
次は、もう少し大きめの魚をさばいてもらおうかな。
| 固定リンク
« バルセロナのビーチへ! To a Barcelona beach! | トップページ | 初ピンチョス!(スペイン小皿おつまみ) My first pinchos (bite size snacks)! »
コメント